お八日まつり・・・

2012.02.01

1

伊予路に春を呼ぶ祭り、お椿さんに3年ぶりに行って来ました。

縁起開運、商売繁昌、大漁満足を祈る人々が数多く見受けられますが、

椿まつりと言えば、その昔の祈りを捧げた後に大きな椿の樹の下で

山村で採れた“山の幸”と“海の幸”をやりとりする物々交換の市と、

情報交換をする場でもあったとの説話があります。

その物々交換市の流れからか、商売繁盛で有名なおまつりです。

この椿さんが終われば暖かくなるとも言われていて、毎年旧暦正月8日

を例祭日として、その前後の3日間開催されています。

いつも行くのは3日目の最終日、この最終日に行って、昨年借りていた、

かし金(20円元金)に利息(お賽銭)を入れて、今年の商売繁盛を祈願し、

参道を左回り、出口でまた今年のかし金(20円)を借りて帰ります。

それが今年はめでたく、かし金が貸し出されて全部無くなっていました。(喜

無借金ですよ今年は(笑)、それから、御札とお守りを購入して、いざ出陣です。

物々の交換の儀ではないですが、お金を物(幸)と考えて、物(商品)に

交換します。もちろん商売の場ですからいいものを安く手に入れる為に、

価格交渉!!値切りをします。(笑) 昨日は、商売繁盛の宝船5000円を、

半額の2500円で購入、東京ケーキ1000円分を500円で購入、

300円のイカ焼3枚を900円で購入しました。

イカ焼はなんとも、価格交渉できませんでした。(涙)

こうやって、欲しい物を安く手に入れる商売の基本を発揮してきました。(笑

 

写真は境内の縁起物売り場、上を見上げると知人の会社の宝舟

沢山ありました。これも、あるんでしょうね、大きいぞ~と、小さいの~ が(笑

椿まつり、良い景気の刺激をいただきました。

 

3年間ご無沙汰したのは、40代の厄年だったので、自分の大切な役目が

逃れない為に我慢していました。