夏の終わりに…

2025.09.30

クレアの快適化が完成しました。夏キャンピングカーでエアコンを使ってる時に使えない電子レンジ、インバーターの容量を上げれば良いのですが、大きな負荷をかけるのはリチュウムイオンバッテリーによく無いので快適化しました。

先日コストコで仕入れたポータブル電源、最大出力1800Wこれをテーブル下のフロアーにセット!

車体側にポータブル電源からの入電のコンセントを取り付けて…

オス&オスの電源ケーブルで繋ぎます。間違えないように入電のコンセント端子は黒にしました。

ポータブル電源からの電源が入ったら中に取り付けたリレーで制御し、電子レンジに入ってるサブバッテリーからの電気を遮断してポータブル電源からの供給にリレーします。なのでポータブル電源の回路で作動するので全くの別回路、これなら車両側のインバーターに負荷がかかりませんので、ルームエアコン使用時も問題なく使えます。(喜

せっかくバラしたので電子レンジ下にもコンセント増設、これもリレーで制御されてる電源なので、ここでコーヒーメーカーやオープンも安心して使えます。我ながら満足しましたが、もう夏の終わり…秋ですよね(涙

社長日記