初、大隅半島…

2025.05.01

昨日は宮崎泊、夜は軽く飲んで〆はおだまきの釜揚げうどん!ツルッと食べて早めに就寝しました。

今日は朝早くに起きてクレアを走らせて陸路で桜島!

陸路って大隅半島からでないと渡れません。鹿児島側からはフェリーでないと渡れない桜島!観光して、また陸路で大隅半島を南に横断…

やっと来れました。鹿屋航空基地、知覧へは何度も行ってますが対岸の鹿屋は初です。大東和戦争の資料が沢山あり、リペアされた航空機零戦もありました。昭和19年10月25日、戦争の兵器が人の操縦による特攻に変わってしまった日!一番端の写真は関行男大佐でした。2度とやってはならない戦いですが、その時代を戦った人のおかげで今がある事に感謝です。

凄い資料館、攻撃のルートも出てました。映画でしかみてなかった飛行ルートこうして始まった大東和戦争の勉強になりました。今日はこのまま大隅半島を南下し、端の端に行ってきます。明日は対岸の薩摩半島へ渡る予定です。南大隅半島雨です。

社長日記