- TOP
- 社長日記
- 33年前…
33年前…
2025.07.01
1992年7月1日33年前の本日、私が23歳の時初めてのお店をオープン致しました。
23歳の若造(黒のTシャツ)が、手作りで作り上げたお店、オートプロジェクトの初店舗オープン
あの時の在庫車両は今あればひと財産になっています。
23歳で何も考えずに(多分)勢いで店舗を構えてブローカーから脱出して
正式に商売を始めました。
今年で創業して35年になりますが、本当にいろんな事がありました。
決して、オートプロジェクトは一夜にして出来た会社とか継承した会社ではありませんよ(笑
苦労に、苦労を重ね、本当に辛い時期を乗り越えて今があります。
中島みゆきさんの曲で『時代』って好きな曲がありますその歌詞に・・・
この歌詞が大好きで、何か辛い事があればこの歌聞いて昔の辛かった事を思い出しています。
どれだけ昔辛かったんだって話ですけどね。(笑
でも本当に27歳から30歳ぐらいまでは人に話したらドン引きする辛さがありました。
ま、それ以後も沢山ありますけど、35年経営者として生きてこれてるのは当時の事が
プラスに働いてくれてると思っています。
山より大きい猪は出てこないとか、抜けれないトンネルは無いとか言いますが、
辛いときは、山より大きな猪も見えるし、抜けれない迷路のトンネルも出てきます。
そして、考えられない『まさかの坂』が現れます。この坂は本辛い坂で、
登っても登ってのまさかが続くんです。
まだまだ長い人生なので沢山の事があると思いますが、経験を生かして頑張りたいと思います。
経験は最大の武器ですからね(笑
そして、今日は33年前には考えられ無かった事ですが、33年経った今日・・・
NUTSrv松山! ボーダーバンクスの登録に行って来ます。
『いつかはボーダー♬』キャンピングカーの国内最高峰の車を登録いたします。
父ちゃん頑張ってるぜー!