- TOP
- 社長日記
- お盆の墓参り
お盆の墓参り
2009.08.11
車屋恩師、オートサンライズ社長の墓参りへ
先輩と一緒に行ってきました。
毎年、お盆と、お正月には必ず行きます。
お盆は、暑い、暑いと汗だくでお墓の掃除して、
お正月は、寒い、寒いって震えながら掃除しています。(笑
今日も、物凄く暑く、汗が流れてました。
社長が他界したのが、49歳の時なんですよねぇ
段々と自分の歳が近づいてきてるので、更に社長の
偉大さが実感でき、良くわかってきてます。
ほんと先輩と二人して、大変お世話になりましたからね。
今があるのは、この恩師社長のおかげです。
その後、近くのお店でお昼ご飯!
先日、もぎたてテレビに出ていたお店、あけまやへ行ってきました。
先輩は、以前からよく行ってるみたいで、電話で予約済みでした。
食べたのは、うなぎ茶漬けセット!
万年ダレと地元産手もみ番茶が付いたうなぎ茶漬けセットです。
感じ的には、ひつまぶしみたいなセットです。
食べ方も、最初は万年ダレで食べて、次に番茶でうなぎ茶漬けにして
食べてって感じです。
宇和名水の観音水を引いた生け簀で泳がせてる、ウナギの蒲焼が
凄く美味しかったです。
やわらかくて、ほねぼねしくなく、凄く美味しい。
お腹いっぱいになりました。(笑
その後先輩と別れ、八幡浜で一仕事して帰って来ました。
そして、今日は第二火曜なので、異業種会の日と思って
一日動いてました。
今月は日程が変更されていたのだった。
.jpg)

