新たな日常・・・

2020.10.19

土曜日の夜は八幡浜にて会食、日曜日朝から

三崎港のはなはなへ

三崎で活躍してる、社長が経営してるはなはなにて

やっとありつけた、しらす丼(笑

実は前回も来たのですが、凄い人で入れず断念していました。

でも、今回は朝食に近い時間だったので何とか待たずに

食べる事が出来ました。一つのアイデアで地域が明るくなる

社長に会う事は出来ませんでしたが、素晴らしい取り組みでした。

 

コロナ過の社会、少しづつコロナと向きあって

生活スタイルが変化してきています。

移動が自粛させられていた、緊急事態宣言下から

考えると多くの人が、感染予防して観光などの日常を取り戻そうとしています。

でも、接待や会合での飲食は、このままが日常になるような気がします。

全ては元に戻らないでしょう。

コロナとの戦いは恐ろしく、人の行動を変えてしまいました。

天は自ら三に変わる。

現代社会では、古いものに価値が付き、

ネット社会では新しいものに価値が付く、常にアップデートが

この先の未来なんでしょう、5回目の変化をいち早く掴み遂げるために、

新しいデバイスに飛びつきました。(笑

沢山のものが変化をしていく世の中ですが、情報が配信されてる

IPaddressは、IDや名前が変わっても情報の配信は変化しない!

変えようの無い事もあるのがこの世の中なんです。

BLOG移転

BLOG移転2009.02.05

昨日までのBLOGから移転しました。 アメーバーで作成していたBLOGも自社のHPサーバーで書くようにしました。 永らくアメーバーさんにはお世話になりましたが、…

志高く

志高く2009.02.05

今読んでる本です。 この本、読み出したら止まらない。 あたり前ですが、孫社長も大変な苦労をしてます。 労働の苦労ではなく、一番嫌な病気の苦労も・・・ でも、発想…

先日・・・

先日・・・2009.02.07

  朝早くに間違えて乗った列車です。 寝ぼけて、同じホームから何気に乗った列車(涙 途中で、景色が違うのに気づき乗り換えました。 朝早くに、行動すると…