お盆の墓参り

2009.08.11

h

車屋恩師、オートサンライズ社長の墓参りへ

先輩と一緒に行ってきました。

毎年、お盆と、お正月には必ず行きます。

お盆は、暑い、暑いと汗だくでお墓の掃除して、

お正月は、寒い、寒いって震えながら掃除しています。(笑

今日も、物凄く暑く、汗が流れてました。

社長が他界したのが、49歳の時なんですよねぇ

段々と自分の歳が近づいてきてるので、更に社長の

偉大さが実感でき、良くわかってきてます。

ほんと先輩と二人して、大変お世話になりましたからね。

今があるのは、この恩師社長のおかげです。

ake

その後、近くのお店でお昼ご飯!

先日、もぎたてテレビに出ていたお店、あけまやへ行ってきました。

先輩は、以前からよく行ってるみたいで、電話で予約済みでした。

u

食べたのは、うなぎ茶漬けセット!

万年ダレと地元産手もみ番茶が付いたうなぎ茶漬けセットです。

感じ的には、ひつまぶしみたいなセットです。

食べ方も、最初は万年ダレで食べて、次に番茶でうなぎ茶漬けにして

食べてって感じです。

宇和名水の観音水を引いた生け簀で泳がせてる、ウナギの蒲焼が

凄く美味しかったです。

やわらかくて、ほねぼねしくなく、凄く美味しい。

お腹いっぱいになりました。(笑

 

その後先輩と別れ、八幡浜で一仕事して帰って来ました。

 

そして、今日は第二火曜なので、異業種会の日と思って

一日動いてました。

今月は日程が変更されていたのだった。

BLOG移転

BLOG移転2009.02.05

昨日までのBLOGから移転しました。 アメーバーで作成していたBLOGも自社のHPサーバーで書くようにしました。 永らくアメーバーさんにはお世話になりましたが、…

志高く

志高く2009.02.05

今読んでる本です。 この本、読み出したら止まらない。 あたり前ですが、孫社長も大変な苦労をしてます。 労働の苦労ではなく、一番嫌な病気の苦労も・・・ でも、発想…

先日・・・

先日・・・2009.02.07

  朝早くに間違えて乗った列車です。 寝ぼけて、同じホームから何気に乗った列車(涙 途中で、景色が違うのに気づき乗り換えました。 朝早くに、行動すると…